世界的なデジタルインフラストラクチャー企業であるエクイニクス(Nasdaq:EQIX、日本法人代表取締役社長 小川 久仁子、以下 エクイニクス)は本日、Equinix Fabric™の接続を中国、香港、台湾を含むグレーターチャイナのネットワーク事業者(NSP)に拡大したことを発表しました。企業のお客様は迅速かつ安全に、オンデマンドで、中華圏の市場に進出することができます。このPlatform Equinix®の新しい機能拡張により、デジタルリーダーはグレーターチャイナ市場においてアジャイルなデジタルインフラストラクチャーを構築できる一方で、デジタルビジネスにとって最も重要な、クラウド、ネットワーク、パートナー、および顧客の豊富なエコシステムにシームレスに相互接続できるようになります。

接続イメージ
2019年に5.5兆ドルを記録した中国のデジタル経済は、世界第2位の規模を誇り、その成長率は従来の製造業経済 の3倍に達しています1。香港はIMD(国際経営開発研究所)が発表した2020年版の世界競争力ランキングで5位となりデジタル技術への取り組みが評価され2、台湾も「DIGI+」と呼ばれるデジタル国家・イノベーション経済発展計画を立て2025年までにデジタル経済を約2,059億ドルに成長させることを目指しています3。この活況を呈する市場の可能性を十分に活用しようとしている顧客にとって、中華圏への接続性はますます重要になっています。
この度、中国本土のChina Mobile International(CMI)、China Telecom Global、台湾のChief Telecom、香港のHong Kong Broadband Network(HKBN)を含む、中華圏の複数のNSPがEquinix Fabricに統合されました。すなわち、東京を経由した中華圏への接続がこれまで以上に容易になり、企業は、東京にあるエクイニクスのInternational Business Exchange™(IBX®)データセンターを介してトップレベルの中国、香港、台湾のNSPに直接かつオンデマンドのプライベートネットワークでアクセスできるようになります。企業はEquinix Fabricを通じて中華圏の複数のNSPが提供するMPLS、イーサネット、インターネットアクセスなどのネットワークサービスに数分でアクセスできます。
発表の主なポイント
コメント
「アジア太平洋地域の戦略的ハブの1つである東京は、グレーターチャイナへの進出を目指す多国籍企業にとって重要なゲートウェイです。今回のEquinix Fabricの接続性拡大により、中華圏に進出あるいはビジネスを拡大するお客様を一層支援できることを大変光栄に思います。デジタルリーダーがビジネスで成功するには基礎的なインフラストラクチャーの構築が不可欠です。中華圏の市場との間をセキュアでオンデマンド、かつ簡易で低コストなEquinix Fabricで接続することで、インフラストラクチャー構築に求められる適切な場所やパートナーといった重要な要素をご提供できるようになりました」
以上
エクイニクスについて
Equinix(Nasdaq:EQIX) は世界的なデジタルインフラストラクチャー企業として、デジタル変革を志す全ての企業に対し、必要なインフラストラクチャーを相互接続することが可能な高信頼のプラットフォームを提供します。エクイニクスにおいて企業のお客様は最適な場所で適切なパートナーとつながり、ビジネスの優位性を加速させ、成功の可能性を最大化することが可能です。エクイニクスはお客様がビジネス規模を拡大し、デジタルサービスを開始・拡張し、エンドユーザーへ最高レベルの体験を提供することを可能にします。これらを通して、エクイニクスはお客様の企業価値向上に貢献します。
将来の見通しに関する記述について
本ニュースリリースには、リスクおよび不確実性を伴う将来の見通しに関する記述が含まれております。こうした将来の見通しに関する記述において言及されている予測と実際にもたらされる結果との間には、大幅な相違が生じる場合があります。そのような相違を生じさせる要因としては、IBXデータセンターの買収・運営・建築での問題、Equinixの製品およびソリューションに関する開発、設置、および提供上の問題、エクイニクスがすでに買収した、もしくは今後買収する企業との統合に関連して発生する想定外の費用または問題、最近建設したもしくは取得したデータセンターにおける顧客からの収益の大幅な欠如、適宜計画される資金調達の未完遂、既存の競合先ないし新規競合先との競争、キャッシュフロー余力の十分性あるいは未払負債ないし新規の負債を返済するための資金調達能力、主要な顧客とのビジネスにおける損失あるいは減退、REIT(不動産投資信託)としての税制に関連するリスク、Equinix, Inc.が米国証券取引委員会に適宜提出する資料に記載されているその他のリスクが含まれますが、これらに限定されません。詳細については、Equinix, Inc.が米国証券取引委員会に提出した直近の四半期報告書および年次報告書をご参照ください(ご要望に応じ、Equinix, Inc.より入手可能です)。エクイニクスは、このニュースリリースに含まれる将来の見通しに関する情報を更新するいかなる義務も負いません。
本リリースに関するお問合せ
エクイニクス・ジャパン株式会社
コーポレート・コミュニケーション
清水 桃香
Email: Apac-jp-comm@ap.equinix.com
エクイニクス・ジャパン株式会社
PR代理店 ウェーバー・シャンドウィック 辻、阿部
Tel: 090-9006-6274, 090-9006-5841
Email: equinixjp_pr@webershandwick.com
By visiting the Press Resource Center, you acknowledge assets featured on this page may be used for publication as long as proper credit is given to Equinix as the source ("Source: Equinix").